『抑止』・『検知』・『通報』・『威嚇・撃退』
で犯行を抑止!
『抑止』『検知』で未然に防ぐ防犯設備
防犯設備は、『侵入させない』事が基本です。泥棒が侵入を諦める時間は「2分」で17.1%
「2~5分以内」が51.4% 「5~10分以内」が22.9% 。「5分」耐えることができれば、約7割の泥棒が侵入を諦めます。
防犯設備で実現する2つの効果
万が一のための防犯システムとは
防犯システムとは、カメラやセンサ、ライトや入室管理などを組合わせる事によって、
犯行を未然に防いだり、犯行が行われた瞬間を録画するためのセキュリティ設備です。
機能や用途に合わせて、お客様に最適なシステムを構築します
日々進化している、防犯設備機器。
その中から、それぞれの企業や工場にマッチしたシステムを選定します。
高額なものが良いわけではなく、利用場所やニーズに合わせた提案を心がけています。
カメラ
センサ機器
レコーダ・コントローラ
横浜市・S様宅
導入設備:防犯カメラ + セキュリティコントローラー + ドアセンサー
通りから入った死角になる場所にも、防犯カメラを設置しました。
レコーダーにつなげた画面では、簡単に録画再生を見る事ができます。
携帯電話のアプリから、簡単に今の状況を確認できて、便利です。